骨盤矯正の注意点!
2017年4月23日
身体のゆがみが万病の元とか、骨盤のゆがみを矯正すると調子が様なると思っている人が結構いらっしゃいますが、本当にそうなのでしょうか?
確かに骨格のバランスが安定すると運動機能が向上するので、体液〔血液・リンパ液・ホルモン分泌〕の循環が良くなる事で、自然治癒が間違いなく向上します。
しかし、ちょっと気をつけないといけない事例をお話します。
そもそも生まれつき身体のバランスがズレている方がいらっしゃいます。
例えば、スネや太ももの長さに左右差があったり、股関節に生まれながらの異常がある場合、身体のバランスがズレているのが当たり前になります。
脳が機能的な状態を作る為に歪みを作っている場合、下手に骨盤を調整すると、かえって身体にストレスが加わります。
生まれながらに、足の長さが1・2cm違いのある人は、意外と大勢いらっしゃいます。
上記の様な長さの違いに気づかず、《足の長さをそろえる基準で骨盤を矯正》すると、症状が悪化するリスクがありますので、くれぐれもご注意下さい。
ご自分の状態がわからない方・気になる方は、ご遠慮なくご相談下さいね\(^-^)/