幸も不幸も貴方次第!
2016年3月28日
自分にないものを数えると不幸になります。
自分にあるものを数えると幸せになります。
家族がいて幸せ・友達いて幸せ・歩く事が出来て幸せ・ご飯が食べられて幸せ・息が出来て幸せ・生きていて幸せ。
今ある小さな幸せを数えてみたら、大きな安心が手に入りますよ (^^)
失って氣づく前に、今ある幸せを探してみては如何ですか!
自信を失った時は‥
2016年3月25日
今日は自信を失った時の対処法をお話しします(^^)
それは、開き直る事です。
なーんだそんな事か!と思われたでしょうが、案外難しいもので、開き直るとは受け入れるという事なんです。
特に一生懸命頑張った結果、思った様な結末にならなかった時ほど、受け入れがたいですね。
しかし受け入れず、執着すればするほど悪循環が続き改善されません。現状を受け入れ、今までと違う考え方と行動を起こす事で変化が起こり始めます。
良い行動であれば、何かしら手応えを感じる事ができるはずです。
良い結果に必ず必要なものは、継続する事です!とっても難しい事ですが、求める望みを叶える為にも焦らず頑張りましょう(^-^)/
ネバーギブアップ!
2016年3月21日
昨日はスタッフの大野さんと小田さんに紹介してもらった、生駒山ろく公園のフィールドアスレチックに行ってきました。本格的な冒険遊具が30もあり、山登りをしている様なフィールドを息子と1時間30分ほどかけてチャレンジしました。
体験して感じた事は自分が思っている以上に身体が重い、それと好奇心より恐怖観念が強く身体の動きブルブル (^^;) 安定した環境に慣れ過ぎている事を反省しました。
幼稚園生ぐらいの子供も沢山来られていましたが、みんなが出来てるのに自分が出来ない訳がない(笑)ぐらいの勢いで、果敢にチャレンジしている姿に、忘れそうになっている感情に氣づかされました(感謝)しかし落ちそうになりながらしがみつく小さなチャレンジャーを見守るのは、肩に力が入りとっても疲れました(笑)
今朝は身体がロボットの様にギクシャクしてますが、空気も景色も素晴らしかった生駒山ろく公園にまた行こうと思います。