「2016年3月」一覧
未来予想!
2016年3月31日
動くと調子が悪くなる人と動くと調子が良くなる人がいます。
動くと調子が悪くなるからと、長期間安静にしている、もしくはコルセットやサポーターで局所を固定し安静になっている人の未来は、間違いなく動けない体になります。
歩かなければ歩けなくなる!動かなければ動けなくなる!これが自然の法則です。
逆に便秘だけと歩くとお通じが良くなる!手足が冷えるけど、動かすと暖かくなった!腰が痛いとき体を動かすと楽になる!咀嚼を意識すると胃の調子が良くなるなど、動かす事で楽になる習慣を持っている人は、間違いなく元気な方向に向かいます。
急性期と言われる、捻挫や肉離れなどの場合2・3週間の固定が必要な場合もありますが、1・2ヶ月以上続く慢性的な痛みを、固定や安静といった方法では、明るい未来は訪れません。
今 貴方が選択している習慣は
安静ですか?運動ですか?
正しい選択で、明るい未来を手にしましょう(^-^)/
幸も不幸も貴方次第!
2016年3月28日
自分にないものを数えると不幸になります。
自分にあるものを数えると幸せになります。
家族がいて幸せ・友達いて幸せ・歩く事が出来て幸せ・ご飯が食べられて幸せ・息が出来て幸せ・生きていて幸せ。
今ある小さな幸せを数えてみたら、大きな安心が手に入りますよ (^^)
失って氣づく前に、今ある幸せを探してみては如何ですか!
自信を失った時は‥
2016年3月25日
今日は自信を失った時の対処法をお話しします(^^)
それは、開き直る事です。
なーんだそんな事か!と思われたでしょうが、案外難しいもので、開き直るとは受け入れるという事なんです。
特に一生懸命頑張った結果、思った様な結末にならなかった時ほど、受け入れがたいですね。
しかし受け入れず、執着すればするほど悪循環が続き改善されません。現状を受け入れ、今までと違う考え方と行動を起こす事で変化が起こり始めます。
良い行動であれば、何かしら手応えを感じる事ができるはずです。
良い結果に必ず必要なものは、継続する事です!とっても難しい事ですが、求める望みを叶える為にも焦らず頑張りましょう(^-^)/